大屋根リングの柱にギネス認定証の額縁がひっそりと飾られているのですが、大量の柱の中から額縁を探すのは かなり大変です💦
しかも、額縁が人の影に隠れていたり、ベンチで休憩している人の真横にあってジロジロと見るわけにいかなかったりするので、探し出す難易度が更に上がります。
でも、大屋根リングの柱には一定間隔で番号が付いているので、記録するのに便利です👍️
以前に見つけていた東ゲート側2つと、西ゲート側1つに加えて、今回は北側に1つ見つけました👀‼️
●柱番号40の隣
北側のリングサイドマーケットプレイス西と東の間にあるトイレ付近の柱に飾ってあります。『二億円トイレ』と言われて(誤情報らしいですが)話題になった赤黄青のカラフルなトイレですね。
40と書かれた柱よりも1本だけ39寄りの柱にあります。
●柱番号56
東ゲート側、案内板の側にあります。案内板を見ている人が居ると、写真を撮るのが難しいです!
●柱番号76
東ゲート側、柱の真横というか真下にベンチがあるので、休憩している人が居ると写真を撮るのが難しいです!
でも撮影してきました。おくつろぎ中の方、本当に失礼しました🙇

●柱番号13
西ゲート側です。
空いていて見やすいのに、写真を撮り忘れました😱
他にもあるかもしれないので、見つけたら追加していきたきと思います💪
しかしながら、ギネス認定証が複数あるってどういう事かなぁ、コピーかなぁ🤔